-
もっちもちの24年度産新米!! 信州上田産コシヒカリ玄米5kg おむすび お弁当に 令和6年 農家直送
¥3,980
SOLD OUT
24年度産新米!! 信州上田産コシヒカリ玄米です。 <味> 炊き立てが美味しいのは当たり前…おにぎり、お弁当などでちょっと冷めた時でも美味しい信州上田産コシヒカリ。おすすめは、おにぎり!!もっちりした歯応えと米から溢れる甘味は最高にHappyな気分になりますよ!! <栽培のこだわり> 農薬、化学肥料は通常栽培の42%、58%削減。 栽培期間中は除草剤不使用。 農薬の使用状況に関しましては、使用した除草剤の量、名称を全て写真で載せておりますのでご確認ください。 <産地の特徴> 日当たり抜群。 長野県上田市は日本有数の降水量が少なく、日照時間の長さで有名な土地。 上沖地区の下には奈良時代に建立された信濃国分寺があります。 この上沖地区も古墳〜平安時代あたりまでの遺跡が見つかっています。 当時から多くの人々が長きにわたり生活していた肥沃な土地だったのだろうと推察されます。 昔は小さな水田がゴチャゴチャに存在していたとの事…区画整理は亡き祖父の代… 昭和41年に行われたそうです。記念碑には祖父の名前が刻まれていて、会ったことの無い私には繋がりが感じられる場所でもあります。 <品種など> コシヒカリ
MORE -
24年度産新米!! もっちもち!! 信州上田産コシヒカリ白米4.5kg おむすび お弁当に!! 24年度産新米!! 令和6年農家直送
¥4,080
SOLD OUT
24年度産新米!! 信州上田産コシヒカリです。 <味> 炊き立てが美味しいのは当たり前…おにぎり、お弁当などでちょっと冷めた時でも美味しい信州上田産コシヒカリ。おすすめは、おにぎり!!もっちりした歯応えと米から溢れる甘味は最高にHappyな気分になりますよ!! <栽培のこだわり> 農薬、化学肥料は通常栽培の42%で58%削減。 栽培期間中は除草剤不使用。 農薬の使用状況に関しましては、使用した除草剤の量、名称を全て写真で載せておりますのでご確認ください。 <産地の特徴> 日当たり抜群。 長野県上田市は日本有数の降水量が少なく、日照時間の長さで有名な土地。 上沖地区の下には奈良時代に建立された信濃国分寺があります。 この上沖地区も古墳〜平安時代あたりまでの遺跡が見つかっています。 当時から多くの人々が長きにわたり生活していた肥沃な土地だったのだろうと推察されます。 昔は小さな水田がゴチャゴチャに存在していたとの事…区画整理は亡き祖父の代… 昭和41年に行われたそうです。記念碑には祖父の名前が刻まれていて、会ったことの無い私には繋がりが感じられる場所でもあります。 <品種など> コシヒカリ
MORE -
24年度産新米!! 無洗米 もっちもち!! 信州上田産コシヒカリ無洗米4.3kg おむすび お弁当に!! 24年度産新米!! 令和6年新農家直送
¥4,080
SOLD OUT
24年度産新米!! 信州上田産コシヒカリです。 お客様のリクエストにお応えしてリリースした新商品です… <味> 炊き立てが美味しいのは当たり前…おにぎり、お弁当などでちょっと冷めた時でも美味しい信州上田産コシヒカリ。おすすめは、おにぎり!!もっちりした歯応えと米から溢れる甘味は最高にHappyな気分になりますよ!! <栽培のこだわり> 農薬、化学肥料は通常栽培の42%で58%削減。 栽培期間中は除草剤不使用。 農薬の使用状況に関しましては、使用した除草剤の量、名称を全て写真で載せておりますのでご確認ください。 <産地の特徴> 日当たり抜群。 長野県上田市は日本有数の降水量が少なく、日照時間の長さで有名な土地。 上沖地区の下には奈良時代に建立された信濃国分寺があります。 この上沖地区も古墳〜平安時代あたりまでの遺跡が見つかっています。 当時から多くの人々が長きにわたり生活していた肥沃な土地だったのだろうと推察されます。 昔は小さな水田がゴチャゴチャに存在していたとの事…区画整理は亡き祖父の代… 昭和41年に行われたそうです。記念碑には祖父の名前が刻まれていて、会ったことの無い私には繋がりが感じられる場所でもあります。 <品種など> コシヒカリ
MORE